ひそかに楽しみにしたいた源右衛門祭は中止でした(/_;)/~~
とはいえ、こうして、千葉県では、何事もなかったかのように、ジャズセッションが開催できるとは、先々週の状態からは想像もできなかったです。
ほんとありがたいです。
今日は、いつものフルーレらしくなく、楽器のバランスが良かったです。若干ギターが多かった他は、どのパートもMax4名。
今日のチャージ1000円は全額(23000円?)みんなの気持ちを東関東大震災の被災者に寄付するということです。
、、、が、お店は赤字なので、実質お店の気持ちってことですね。
夕方、若マスターが三陸から遠路ワゴン車で帰ってきました。
被災地を生で体験してきて絶句の様相。
5月のル・フルーレのセッションは1日です。
3、4、5日も解放日です。練習やセッションなどにお使いください!
とのことでした。
ぼくは5日朝に千葉に帰ってくるので、5日は参加予定です。(疲労度Maxやと思いますが、、)
0 件のコメント:
コメントを投稿