木更津駅前通りを歩いていたら、
なにやら、いかにもいい雰囲気そうな雰囲気のcafeが!!
思わず入ってしまいました。
中に入って、またびっくり。
いたるところにオシャレな雑貨が。
内壁は地中海風の白壁で、
ディティールまでこだわった居心地のいい空間!
いろとりどりの、そしてすわり心地良さそうなソファー各種。
Girl Tlakに華が咲きますね!!
ランチタイムだったのに、それほど混んでいなかったので、
めっちゃ快適な空間でした。
男の人がカウンターで新聞読んでくつろいでいたり。
いかにもカフェって感じで、ひとりでも入りやすいと思います。
ぼく、チキンなので、
今回は店内の写真等撮れなかったですが、、
次回行くときは、ゆっくりほっこりしたいですね~。
そして写真もとってきたい~~。。
こんなステキなCafeがある
木更津って、あなどれない

多分このお店、すごく人気が出てくるとおもいます。
ちなみに、
本日は、「タルタルソースとチキン!南蛮のプレート」(980円)
と「ブルーベリーワッフル」(200円)をいただきました。
こちらもディティールまでこだわり尽くしたステキな一品でした。
http://
ここでもうちょっとほっこりしたかったのですが、
今日は、2時から君津でライブがあるというので。
行ってみました!!
君津国際交流協会総会@君津生涯学習交流センター
フィリピン&ナイジェリア&ドイツ&日本人の多国籍バンド
Sax:わかりんさん
B:安田さん
Dr:サカモトさん
G:ハタさん
P:トミーバウワーさん
Vo:フィリピンのごきげんな方。
あと、パーカッションの黒人

というゴージャスなメンバーライブがなんと無料・・・。
わかりんさんのSaxはフィーリングがおしゃれで、
かっちょよかった

しかも、ライブ後の懇親会というのもあり、
お菓子、お茶も無料で頂いてきてしまいました

ギターのよしさんと楽屋にお邪魔させてもらったりしました。
思いがけずラッキーな休日。
ほかにもいろいろ思ったこともあるのですが、、
ピアノのトミーバウワーさん。
今更ながら、初めてライブ演奏を楽しませてもらいました。
あとで握手してもらったのですが、
手のデカイこと!!
あのパワーとパッションあふれる演奏をするのは、
この「手」だから

情緒あふれるSunnyも良かったし、
MasQueNadaもパッションが良かった!!
僕なんか10年、20年かかってもあんなキラキラした演奏はできないなー

と思いつつ。
僕は自分なりのやり方で、やっていこう。。
と(暗中??)模索気分で君津を後にしました。。
セットリスト
DAY TRIPPER
ISN'T SHE LOVELY
SMILE
MAS QUE NADA
アンコール
AUTUMN LEAVES
0 件のコメント:
コメントを投稿