地元の本厚木Cabinにセッションに行ってみました。
実は、厚木で同日同時刻でジャズセッション開催。なんて贅沢な街なのだろう。
人口20万そこそこの街なのに、
独力でジャズフェスティバル2Days開催しちゃいます。
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/event/festival/d018430.html
こんなにジャズが盛んとは、自分が高校生(厚木高校)のときには考えもよらない。
�Cabin秋山卓(mc) / 熊谷ヤスマサ(p) / 高道晴久(b) / 二本松義史(ds) charge 1,500円 はやめて、
�マッカーサーギャレッジへGo!(チャージFree)。
のつもりが、�をチラ見した後、�CabinへGo!
ホストバンドが日本トップレベルのミュージシャンだから気後れしてしまうのですが、たまには勉強と思って来てみました。
ピアノがスタンウェイ。
ライブで聴いたことあるけど、ピアノの熊谷さんめっちゃかっこいい。

参加者はマッカーサーでお会いする面々ですが、
ここはVocalの参加者が多い。
インストは聞きあきているけど、ホストバンドの歌伴は新鮮で非常に勉強になる。
環境がすごくいいのですが、
こうして神奈川県のセッションに参加してみると、
(しばしば聞くとおり)、たしかに千葉県のミュージシャンのレベルの高さもよく解る。
そして、お世辞でもマスターにピアノいいね!ってちょっと褒められたのも、嬉しかったです。



0 件のコメント:
コメントを投稿