路地裏を歩いていくと、予想外にもいろいろ見つかりました。
いくつかチャレンジしてみたいお店も見つかりました。
そして、今回は、
食べログで高評価の水仙へと向かうことにしました。
アーケードを抜けて抜けて。
そして到着。
なんと、メニューにはこの前勝浦で食べ損ねた、なめろう定食があるではないですか!
とりあえず、今回ははじめてだったので、
ふつうに、日替わり定食850円にしてみました。
今日は、鰹のお刺身だそう。
聞くことによると、ご主人みずから勝山漁港まで仕入れにいくそうです。なぜ、勝山漁港なのかという、こだわりについてお話を聞きました。
専門的すぎて良く判りませんでしたが、相当な情熱があるみたい。
しかも、お刺身のツマは、ご主人みずから包丁で作るそうです。
機械で作ったツマはおいしくない。
新鮮なツマのおいしさを味わってみ!とのこと。
どうして、ここに来たのか訪ねられたので、ネットで好評だからだよ〜ってご報告しました。
店主、ネットは使ったことないそう。
いろいろ五井駅周辺の事情について教えてもらいました。
五井駅周辺でランチをやるお店が減ってしまった。
ワンコインランチというのが流行ったけれど、採算にあわないとのこと。
ある程度のクオリティを犠牲にしてまでワンコインランチにはできんとのことです。
それにしても、五井駅近くで、南房総料理が食べられるお店があったとは知らなかった。
ここは、また来たいお店!



0 件のコメント:
コメントを投稿