高槻ジャズストリート以外にも、いろんな音楽に出会えました。
どれも予定外でしたが、超ラッキー!
ひとつは、
平城京跡の朱雀門前にて天平祭?とかいう祭りをやってたっす。
9年くらい前に来たことがありますが、門はまだ作りかけだったので、完成後に見に来たいと思ってました。
その場所でゴスペル!
アカペラだけど、やはり声、歌が一番じーんと来る音楽だと思う。(インストよりか)
なんと、梅田ロイヤルホースなどの名門ジャズライブハウスでもライブやっているそうでラッキーでした。。
そして、大阪城前のNHKでは、扇町高校吹奏楽部の演奏。
こちらも、吹奏楽部なのに、
マーチングそして歌あり踊りありと見る者を飽きさせない内容で、感動しました。さすが大阪人!
この部は、毎週末、どこかに招待されて休みもないそうですが、
喜んで演奏に行くそうです。
高校生なのにすごいなーと思います。
大阪人は元気がいいなー!
0 件のコメント:
コメントを投稿